こんにちは!coharuです♪
今日はどんな編み方なの?
初心者さんにおすすめの「模様編み」ベスト3だよ!
かぎ針編みって基本の編み方を組み合わせることでいろいろな模様が編めるところが面白いですよね!
でも、初心者の頃は模様編みどころか基本の編み方もおぼつかないし、編み図もよくわからない…。
そんな私が初心者の頃でも数回練習すればすぐ編めるようになった、見た目も凝ったようなかわいい編地になる「模様編み」ベスト3をまとめてみました。
基本の編み方をマスターした方が次にステップアップする時におすすめです♪
おすすめの模様編みベスト1:メリヤス細編み
個人的におすすめの「模様編み」のベスト1は…
「メリヤス細編み」です!
筒状のものを細編みで編む時に、前段の細編みの足を拾って編む「メリヤス細編み」。
斜行しにくい編み方なので、普通の細編みが斜行しないように編めるようになるまでは、メリヤス細編みばかり編んでました。
編み目は普通の細編みと違って、棒針の「メリヤス編み」のような小さなハート模様になります。
前段の細編みの足を拾って編むことで、前段と編地が重なる部分が多くなり、しっかりとした編地になるので、がま口ポーチやバッグなどしっかりめに仕上げたい時によく使っていました。
ただ、キュッと詰まった編み目になるので、「編む段数が多くなる」=「使う毛糸」も増えるところがちょっとネックです。
「模様編み」と言えるほどでもないのですが、何かと使えるので、編めるようになるととても便利です♪
「メリヤス細編み」の詳しい編み方↓
ベスト2:よね編み
続いて、ベスト2は…
「よね編み」です!
「鎖編み」と「細編み」の組み合わせだけで編める「よね編み」。
こちらも小さなハート模様っぽくなるんですが、メリヤス細編みと違ってアレンジの効いたかわいい編地に仕上がります。
「鎖編み」と「細編み」を交互に編んでいき、前段の「鎖編み」を束にすくって「細編み」を編むんですが、どこに針を入れればいいか分かりやすいので、初心者でも編み間違いをしにくくサクサク編むことができました。
慣れれば編み目をじっと見なくても感覚で編めるようになるので、テンポよく編めて楽しい編み方です。
小物やバッグなどはもちろん、スヌードなどにも使えるので覚えておくと作品の幅が広がります♪
「よね編み」の詳しい編み方↓
ベスト3:ダブル方眼編み
最後に、ベスト3は…
「ダブル方眼編み」です!
鎖編みと長編みで方眼模様(マス目)のような編地を作る編み方「方眼編み」のアレンジバージョンです。
鎖編みと細編みと長編みを組み合わせることで、小さな四角形が並んだ格子状の編地になる編み方です。
まずは基本の「方眼編み」を覚えてからの方がわかりやすいかなと思いますが、個人的には「方眼編み」より「ダブル方眼編み」の方が模様がはっきりしていて編みやすかったです。
また、編地がしっかりしていて歪みにくく、段によって編地の横幅が細くなったり太くなったりしにくいので、初心者でも整った編地が編めるところもよかったです。
編み目と編み目の間に空間があることで、短時間で広範囲を編むことができるところもおすすめポイントです。
バッグ等は裏地をつけないと中が丸見えになってしまいますが、マフラーやスヌードなどにはピッタリな編み方だと思います。
「方眼編み」の詳しい編み方↓
「ダブル方眼編み」の詳しい編み方↓
いろいろな編み方があるんだね!
感想
初心者さんにおすすめの「模様編み」ベスト3
難易度 | |
総合評価 |
総合評価…個人的な満足度
どの編み方も比較的簡単ですぐに覚えられるのに、ちょっと凝った編み方に見えるので、細編みなどの基本の編み方以外にチャレンジしたい方にピッタリの編み方になっています。
一度覚えてしまえば、次はこの作品のこの部分に使ってみようかな、などアレンジを効かせることができるので、編める作品の幅が広がってとても楽しいですよ♪
私は編めるようになるまで数回練習しましたが、1度編んだだけですぐに編めるようになる方もいらっしゃるんじゃないかと思うぐらい簡単な編み方なので、ぜひ一度チャレンジしてみてほしいです!
どれも簡単・かわいくておすすめです♪