ヘリンボーン柄がかわいい!マチ付き「縦長ニットバッグ」

*当ブログでは広告を掲載しています

こんにちは!coharuです♪

今日は何を作ったの?

ヘリンボーンクロッシェで編んだ「縦長のバッグ」だよ♪

セリアで見つけた、ふわふわしてかわいいモヘア調の毛糸。

スヌードにしようと思い買ってみたものの、出来上がったスヌードを身に着けてみると、チクチク感が気になって使うことができませんでした(泣)

かわいい毛糸なので何とか使いたいなぁと思い、チクチクしても大丈夫な「バッグ」を編むことにしました♪

マチ付きヘリンボーンクロッシェのバッグ 材料

  • セリア スモリア(イエロー・カラーNo.2) 3玉弱
  • セリア スモリア(グレー・カラーNo.4)  2玉弱
  • 10号のかぎ針

イエローとグレー、どちらも単色でもかわいい色なんですが、混ぜてみたらどうなるかなぁと思い、2色を引き揃えて編んでみました。

底と持ち手部分は「細編み」、編地の真ん中は「ヘリンボーンクロッシェ」と編み方を変えたのですが、ヘリンボーンクロッシェは編み目がきつくなりがちなので、ヘリンボーンクロッシェの部分のみもう一つ大きめのかぎ針で編んでもいいかもしれません

出来上がりサイズ

約28㎝マチ約6㎝
約23㎝重さ約160g
持ち手の長さ約17㎝

長財布を横向きに入れるとギリギリのサイズです。

楕円底にしてマチをつけてみましたが、重いものを入れると縦に伸びてほとんどマチがない状態になってしまいます。

内布をつけておけば、編地が伸びにくく、マチがある状態で使えると思います!

セリア スモリアについて

法定表示アクリル80%、ウール20%
重量約35g玉巻(糸長約72m)
使用かぎ針7~7.5号
値段110円(税込み)

ふわふわしたモヘア調の毛糸です。

あくまで「モヘア調」なので、見た目はふわっとした柔らかそうな毛糸に見えますが、触ってみると本物のモヘアよりはガサガサ感があります。

作り方

①イエローとグレーの毛糸を2本引き揃えて、鎖編みで20目作り目を編む。

「引き揃える」とは…数本の毛糸をまとめて持ち、1本の毛糸のようにして編むこと

②両端の目で増し目をしながら、4段60目になるように楕円を編んでいく。

両端の目以外は増し目なしで編んでいくので、両端から一つ内側に入ったところにマーカーをつけておくと、どこで増し目をすればいいかわかりやすく、編みやすくなります。

③5段目~9段目までは増し目なしで細編みを編む。

④10段目~27段目はヘリンボーンクロッシェを編んでいく。

ヘリンボーンクロッシェの編み方

❶鎖編み1目で立ち上がり、細編みを1目編む。

2目めは、1目めの細編みの足の左側1本と、前段の2目めの頭に針を入れる。

❷針に糸をかけ、針を引き抜く。

針に3本糸がかかった状態になる。

❸針に糸をかけ、針にかかっている3本の糸をすべて引き抜く。

❹ヘリンボーンクロッシェの表側の1目が編めました。

段の終わりまで編んだところです。

編み目が斜めになっています。

❺鎖編みを1目編み、編地を裏返したら、前段の最後の目の頭に向こう側から手前に向かって針を通す。

❻写真のように針に糸をかけ、針を引き抜く。

*針に糸をかける向きが、通常とは違います!

❼針に糸をかけ、針にかかっている2本の糸をすべて引き抜く。

*ここでは、通常と同じ糸のかけ方でOKです。

❽細編みの裏編みが1目編めました。

❾2目めは、1目めの細編みの裏編みの足の左側1本と、前段の2目めの頭に向こう側から手前に向かって針を通す。

➓写真のように針に糸をかけ、針を引き抜く。

針に3本糸がかかった状態になる。

*針に糸をかける向きが、通常とは違います!

⓫針に糸をかけ、針にかかっている3本の糸をすべて引き抜く。

ヘリンボーンクロッシェの裏側の1目が編めました。

2段目も段の終わりまで編んだところです。

編地が横向きのVの字のようになります。

⓬❶~⓫までを繰り返し、2段を1セットとし、好きな長さまで編んでいく。

⑤27段目まで編めたら、いったん糸を切り、イエローの毛糸2本どりに変える。

⑥イエローの毛糸で細編みを2段編んだら、編地の左右と持ち手の内側に9目入るところにマーカーをつける(緑のマーカーのところ)。

3段目は、右側の緑のマーカーのところまで細編みで編み、持ち手の部分は鎖編みを25目編んだら、左側の緑のマーカーのところに細編みでつなぐ。

反対側も同じように編んでいく。

⑦4段目は持ち手の部分以外は前段の頭を拾って細編み、持ち手部分は鎖編みの裏山を拾って細編みを編む。

5~7段目はぐるっと1周、前段の細編みの頭を拾って細編みを編む。

⑧イエローの毛糸で7段編めました。

⑨持ち手の部分がペラペラしているのが気になったので、8段目はぐるっと一周引き抜き編みをするついでに、持ち手の端と端を合わせて引き抜き編みでつないでみました。

マチ付きヘリンボーンクロッシェの縦長バッグが完成♪

マチをつぶして、平らにした状態です。

ヘリンボーンクロッシェの模様が目立ってかわいいですね!

マチを出すとこんな感じになります。

このままの形をキープしてくれればいいんですが、ニットバッグの特性上、どうしても縦に伸びてしまうのでマチがなくなってしまうのが悲しいです…。

時間があれば、内布をつけてみようかな…。

感想

マチ付きヘリンボーンクロッシェのバッグ

製作時間約6時間
難易度4.3
総合評価4.0
製作時間…作品を作るのにかかった時間 
難易度 …初心者でも簡単にできるかどうか 
総合評価…個人的な満足度

久しぶりにバッグを編んだのですが、場所によって編み方や色を変えたことや、底を編んだり持ち手をつけたりと、工程がたくさんあって、最後まで飽きずに編めてとても楽しかったです。

特に、ヘリンボーンクロッシェは編地の模様がかわいいし、編み方も独特で編んでいて楽しいので、かなりお気に入りの編み方です♪

冬場はニット帽やマフラー、ブランケットのようなものばかり編んでしまいがちですが、たまにはニットバッグを編んでみるのも気分転換になっていいですね!

編んでて楽しい、ヘリンボーンクロッシェ♪