こんにちは!coharuです♪
またまた細い針が登場だね!
ダイソーのレース針を編み比べてみました♪
先日購入したダイソーのレース針6号がとっても使いやすかったので、6号よりもさらに細い、8号にも挑戦してみることにしました。
かなり細いレース針ですが、無事に編むことができるのでしょうか…。
ダイソー「レース針8号」
今回購入したダイソー「レース針8号」は、グリップの色が薄めのパープルでとってもかわいいです!
素材などは、すべてレース針6号と同じものでできています。
針のサイズは0.9mmで、レース糸40-60番に対応しています。
レース針6号(上)と8号(下)を並べてみました。
どちらも針先が細すぎて、もはや私にはグリップの色でしか見分けることができません…。
編みやすい!ダイソー「レース針6号」レビュー↓
ダイソー レース糸(#20太・#40細)
レース針の編み比べには、ダイソーのレース糸(#20太・#40細)を使いました。
ラベルには使用編針の目安として、#20太はレース針0~6号、#40細は6~8号と書かれていました。
レース針6号だと、どちらのレース糸も編めるということになりますね。
糸端を並べてみると、かなり糸の太さが違うのが分かります。
#40細の方は、無事に編めるのか心配なくらい細いです…。
「レース針6号」で編んだ編地
レース針6号を使って、#20太と#40細のレース糸でグラニースクエアを3段編みました。
左の編地が#20太で編んだもの、右の編地が#40細で編んだものになります。
#20太の方は、編んでいる途中で2回ほど針から糸が抜けてしまいましたが、比較的スイスイ編むことができました。
一方、#40細の方はしょっちゅう針から糸が抜けてしまうので、かなり編みにくかったです。
ただ、慣れれば編めなくはないかな~という感じでした。
「レース針8号」で編んだ編地
レース針8号を使って、#20太と#40細のレース糸でグラニースクエアを3段編みました。
左の編地が#20太で編んだもの、右の編地が#40細で編んだものになります。
#20太の方は、針先が糸に刺さって糸が割れてしまうことが何度かあり、かなり編みにくかったです。
#40細の方は、糸割れは少なかったですが、針から糸が抜けやすく、こちらも少し苦戦しました。
どちらかと言われれば#40細の方が編みやすいかな~、というくらいで、私はどちらも編みにくかったです。。
レース針6号と8号の編地の比較
上の2枚がレース針6号で編んだ編地、下の2枚がレース針8号で編んだ編地になります。
レース針6号と8号では、編地のサイズはほとんど変わらなかったです。
ただ、レース針6号の編地は比較的きれいな形に編みあがったのに対し、レース針8号の編地は少し歪んだ形に編みあがりました。
おそらく、針が細くなればなるほど、ほんの少しの力加減の違いで編地の歪みにつながるのではと思います。
レース針8号でも歪みがなくきれいな編地を編むためには、まだまだ練習が必要ですね…。
要練習!!
感想
ダイソー レース針8号
コスパ | |
総合評価 |
総合評価…個人的な満足度
8号くらいのちょっと太めのかぎ針が好きな私には、8号のレース針はかなり難しかったです…。
それに比べて、6号のレース針なら何とか40番のレース糸でも編むことができたので、6号くらいまでなら、初心者さんでもレース編みに挑戦しやすいのではと思いました。
6号のレース針+20番のレース糸で練習して、慣れてきたら8号のレース針や40番のレース糸に挑戦する、という流れがいいような気がします。
私も、まずは6号のレース針で練習していきたいと思います。。
今のところは6号のレース針が勝利!