こんにちは!coharuです♪
今日は何を作ったの?
デニム風の毛糸でヘアゴムを作ったよ!
アクセサリースタンドに使った、セリアのデニム風の毛糸「デニムラボ」が結構余ってしまったので、余り毛糸でリボンの形のヘアゴムを作ることにしました♪
デニム風の毛糸で作った「かぎ針編みのアクセサリースタンド」↓
デニムリボンヘアゴム 材料
- セリア デニムラボ(カラーNo.2) 約4分の3玉
- セリア ツイードリボン 約10㎝
- 丸カン、Tピン、パール 各1個ずつ
- 5号のかぎ針、とじ針、手縫い糸(黒)
出来上がりサイズ
縦 | 約7㎝ |
横 | 約10㎝ |
比較的大きめで、存在感のあるサイズのヘアゴムになりました。
作り方
作り目
①鎖編みを100目編む。
1段目
②鎖編み1目で立ち上がり、作り目の裏山に細編みを1目、続けて作り目の裏山に細編み1目→鎖編み1目を交互に編み、最後の目は細編みを1目編む。
2段目
③鎖編みを2目編み、編地を裏返したら、前段が鎖編みのところは前々段の裏山に長編み、前段が細編みのところは鎖編みを編む。
最後の目は、中長編みを1目編む。
3段目
④鎖編みを2目編み、編地を裏返したら、前段が鎖編みのところは前々段の細編みの頭に長編み、前段が長編みのところは鎖編みを編む。
最後の目は、中長編みを1目編む。
4段目
⑤鎖編みを2目編み、編地を裏返したら、前段が鎖編みのところは前々段の長編みの頭に長編み、前段が長編みのところは鎖編みを編む。
最後の目は、中長編みを1目編む。
5段目~7段目
⑥⑤を、あと2段繰り返す。
⑦7段目は鎖編み1目で立ち上がり、細編みを1目編み、前段が鎖編みのところは前々段の長編みの頭に中長編み、前段が長編みのところは細編みを編む。
最後の目は、細編みを1目編む。
糸を長目に残してカットする。
リボンに仕上げる
⑧編地の糸端は片方だけ糸始末しておく。
⑨裏側で編地がクロスになるように置き、編地の端と端を残しておいた糸端で縫い合わせる。
⑩編地を表側に向け、真ん中のあたりを余っている毛糸で縛り、糸端同士をしっかり結ぶ。
⑪⑩の上にツイードリボンを巻き付け、編地の裏側でリボンの端と端を縫い付ける。
⑫少し寂しい感じがしたので、丸カンとパールをTピンでつないで、ツイードリボンに通しました。
⑬ヘアゴムを適当な長さに切り、ツイードリボンの裏側に通しヘアゴムの端と端をしっかり結ぶ。
デニムリボンヘアゴムが完成♪
デニムの編地だけだと寂しいかな~と思い、いろいろとデコレーションしてしまいました。
真ん中をツイードリボンにするだけで、ずいぶん印象が変わりますね。
これはこれでかわいいんですが、真ん中のツイードリボンのところを、同じデニムの編地にしてシンプルに仕上げても良かったかも…。
感想
デニムリボンヘアゴム
製作時間 | 約2.5時間 |
難易度 | |
総合評価 |
難易度 …初心者でも簡単にできるかどうか
総合評価…個人的な満足度
作り目が100目と多めだったので、結構時間がかかるかなぁと思っていたんですが、7段だけだったのであっという間に編むことができました。
よね編みの長編みバージョンのような編み方で、簡単なのに凝ったような編地になってとても楽しかったです。
ただ、以前にも毛糸でヘアゴムを作ったことがあるのですが、大きめに作ろうと思うとどうしても編地が分厚く、もさっとした感じになってしまうのが悲しい…。
もう少しスッキリしたヘアゴムを作れるように、引き続き研究していきたいと思います!
サイズとスッキリ感のバランスが難しい…
簡単!あっという間にできる「よね編みのシュシュ」の作り方↓